| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週から二つの写真展開催
豊田直巳写真展 「枝川朝鮮学校物語」
「幻の東京オリンピック」から70年。その準備過程で江東区・枝川の都立の「ごみ捨て場」に移り住まされた在日朝鮮人たちがいた。今、その孫やひ孫たちが通う「ウリ ハッキョ」東京朝鮮第二初級学校。私たちの隣人の彼、彼女の学校生活から何かが見えてくる。
■ 日時 10月15日(金)~21日(木)
■ 会場 豊洲文化センター 1階ロビー(地下鉄、ゆりかもめ 豊洲駅徒歩3分)
http://www.kcf.or.jp/toyosu/map.html
■ オープニング・パーティー 10月15日(金) 午後6時~
会場 ジョナサン豊洲店(ファミレス) 参加費 2000円
http://www.mayonaka-navi.info/stores/g20238/
* 予約 080-4364-5499(村田) mail@mire-edagawa.com
■豊田直巳 スライド・トーク 『私が出会った世界の子どもたち、枝川の子どもたち』
日時 10月17日 12時30分~13時30分 (*14時よりパギやんコンサート)
会場 東京朝鮮第二初級学校 ( 江東区枝川1-11-26 ) ○無料
*パギヤン、焼肉コンサート 会場 同校 校庭(雨天講堂)チケット2000円~
http://fanto.org/schedule/index.php/view/327
■ 枝川朝鮮学校新校舎建設支援コンサート実行委員会
連絡先 080-4364-5499(村田)
http://hongokongtaiwan.air-nifty.com/
豊田直巳写真展 「イラク戦争と劣化ウラン」 - 今も続く被害者の苦しみ -
子供たちは見ていた。米英軍の爆撃を。占領を。銃口を。
子供たちは見ていた。友が傷つき殺され、そして劣化ウランに苦しんでいるイラクを。
【写真展】10月17日(日)~10月31日(日)
劣化ウラン弾は放射能兵器です。1991年の湾岸戦争ではじめて使用され、2003年のイラク戦争では2000トンとも言われる劣化ウラン弾がイラクの地に落とされました。
そしていまも劣化ウラン弾は紛争地域で使われています。
劣化ウラン弾は放射能兵器です。
【お話会】10月23日(土)13:30~
講師: 山崎久隆氏(劣化ウラン研究会代表)
テーマ: 劣化ウラン弾とは何か 国際的な流れと日本の現状
場 所
【写真展】港区立男女平等参画センター(リーブラ)3階廊下に展示
【お話会】港区立男女平等参画センター(リーブラ) 学習室D
参加費 無料
【3】 主催・申込み・お問い合わせ先
劣化ウラン廃絶みなとネットワーク
連絡先 宮口 Tel&Fax 03-3455-8640
E-mail: miyaguchi704@xqb.biglobe.ne.jp
■ 参照
http://www.minato-libra.jp/article/13801839.html
「幻の東京オリンピック」から70年。その準備過程で江東区・枝川の都立の「ごみ捨て場」に移り住まされた在日朝鮮人たちがいた。今、その孫やひ孫たちが通う「ウリ ハッキョ」東京朝鮮第二初級学校。私たちの隣人の彼、彼女の学校生活から何かが見えてくる。
■ 日時 10月15日(金)~21日(木)
■ 会場 豊洲文化センター 1階ロビー(地下鉄、ゆりかもめ 豊洲駅徒歩3分)
http://www.kcf.or.jp/toyosu/map.html
■ オープニング・パーティー 10月15日(金) 午後6時~
会場 ジョナサン豊洲店(ファミレス) 参加費 2000円
http://www.mayonaka-navi.info/stores/g20238/
* 予約 080-4364-5499(村田) mail@mire-edagawa.com
■豊田直巳 スライド・トーク 『私が出会った世界の子どもたち、枝川の子どもたち』
日時 10月17日 12時30分~13時30分 (*14時よりパギやんコンサート)
会場 東京朝鮮第二初級学校 ( 江東区枝川1-11-26 ) ○無料
*パギヤン、焼肉コンサート 会場 同校 校庭(雨天講堂)チケット2000円~
http://fanto.org/schedule/index.php/view/327
■ 枝川朝鮮学校新校舎建設支援コンサート実行委員会
連絡先 080-4364-5499(村田)
http://hongokongtaiwan.air-nifty.com/
豊田直巳写真展 「イラク戦争と劣化ウラン」 - 今も続く被害者の苦しみ -
子供たちは見ていた。米英軍の爆撃を。占領を。銃口を。
子供たちは見ていた。友が傷つき殺され、そして劣化ウランに苦しんでいるイラクを。
【写真展】10月17日(日)~10月31日(日)
劣化ウラン弾は放射能兵器です。1991年の湾岸戦争ではじめて使用され、2003年のイラク戦争では2000トンとも言われる劣化ウラン弾がイラクの地に落とされました。
そしていまも劣化ウラン弾は紛争地域で使われています。
劣化ウラン弾は放射能兵器です。
【お話会】10月23日(土)13:30~
講師: 山崎久隆氏(劣化ウラン研究会代表)
テーマ: 劣化ウラン弾とは何か 国際的な流れと日本の現状
場 所
【写真展】港区立男女平等参画センター(リーブラ)3階廊下に展示
【お話会】港区立男女平等参画センター(リーブラ) 学習室D
参加費 無料
【3】 主催・申込み・お問い合わせ先
劣化ウラン廃絶みなとネットワーク
連絡先 宮口 Tel&Fax 03-3455-8640
E-mail: miyaguchi704@xqb.biglobe.ne.jp
■ 参照
http://www.minato-libra.jp/article/13801839.html
スポンサーサイト
<<豊田直巳、明日から10月後半の講演・写真展のお知らせ | ホーム | 八ッ場ダムの工事は止まっていない>>
Comments
神待ち
神待ち少女を助けられるのは貴方しかいません。是非近所でウロウロしている少女を助けてあげてください。
露出
露出を楽しむ為には同じ趣味を持った者同士掲示板で交流を深めましょう♪登録無料で楽しい露出を体験する事ができます。
人生の値段チェッカー
自分にどれだけの価値が有るか判断する、人生の値段チェッカーを試してみませんか。最近は大手起業の採用試験にも取り入れられていますし、自分を客観的に評価出来る人は異性にもモテますよ
天皇賞 秋
第142回 天皇賞 秋 2010 予想 出走馬の調子とオッズの矛盾を比較。仕組まれた枠順・・・JRAの裏情報を独占入手!一般には漏れないデータを極秘公開。昨年は3連単的中、今年も鉄板買い目で勝負を挑み結果につなげる
モバゲー
モバゲーが遂に出会いをプロデュースする事になりました。今まで禁止していた事も全て解放で皆様の出会いをお手伝いさせて頂きます。
グリー
グリーから始まる新しい関係…恋人や友達、もしかしたらセクフレも出来るかも!?無料期間中に試してみませんか?
モバゲー
モバゲーで楽しめるであいがココにある!素敵なであいからちょっとHなであいまで…幅広いであいを提供しております。今までには経験したことが無かったであいを体験していきましょう
Hチ ェッカー
マンネリ化したS E Xを解消しませんか?Hチ ェッカーで簡単診断・診断結果を元に、現役AV男優・女優が直接アナタに実技指導を行う特典付きですよ
mコミュ
mコミュで簡単にハメ友を見つけませんか!!登録している娘は相手は誰でも良いんです、条件はSEXが好きの一点だけです。さあ連絡を取って手っ取り早くハメ友をGETしよう
ワンピース
誰もが知ってる代表アニメの一つになったワンピース。もし自分が海賊なら懸賞金がどれぐらいか気になりませんか?ひょっとすると海賊王クラス、はたまたチョッパークラスか?男女関係無く楽しめますよ。おれは海賊王になる
舐め犬
クン二好きですか?ですがこの舐め犬サイトに登録している女性は、クン二じゃないとイケナイ女性達ばかりです。もちろん無味無臭は当たり前だから、自慢の舌テクでイカせよう
エリザベス女王杯
第35回 エリザベス女王杯 2010 予想 オッズには抜け穴がある…現場スタッフによるデータ収集、さらに血統に関しても徹底して分析済み!出走馬の調整、展開を完全に読みきる!裏情報を独占公開!
エリザベス女王杯 2010
第35回 エリザベス女王杯 2010 今年の波乱を大予想!出走馬の厳選された情報だけを公開…気になるアノ馬の仕上がり具合とは?さらにオッズやデータを分析し、必勝買い目を導き出す!
神待ち
神待ち少女を助けられるのは貴方しかいません。是非近所でうろうろしている少女を助けてあげてください。
ニューハーフ
ニューハーフと出会える新感覚出会いBBSが誕生しました!ニューハーフと逢いたい男性、恋人が欲しいニューハーフさんは当サイトに今すぐ参加しよう
ワンピース
海賊王に俺はなるで有名なワンピース。質問に答えるだけで、自分がどのキャラと同じタイプかが分かり話が盛り上がる事間違いなし!!性別関係なくいつでも楽しめる事間違いないよ。結果が道化のバギーで笑いが取れるかも
神待ち
さくらを徹底的に排除するサイト独自のシステムを導入!シロートだけの神待ちサイトが誕生しました。アナタ好みの娘を選び衣食住を与えれば、後はアナタ専用の奴隷の出来上がりです
Comment Form
Trackback
| HOME |